| コメント(6)
とりあえず、特定の文字列でコメントをはじく設定をしました。
さてうまくひっかかってくれるかな?
カテゴリ
技術メモ:Hyper-V上にCentOS5.4をインストールする - DirectX.tv Doppelheit
技術メモ:Linux FTPでパッシブモードを使いたい時は? - DirectX.tv Doppelheit
技術メモ:既存のCD or DVDをLinux上でISOファイルに変更する - DirectX.tv Doppelheit
技術メモ Windowsでサービスを削除するには、、、 - DirectX.tv Doppelheit
今更ながら、、、 - DirectX.tv Doppelheit
ただいまMySQLのチューニング中 - DirectX.tv Doppelheit
DynDNS導入 - DirectX.tv Doppelheit
MT Motion入れてみた - DirectX.tv Doppelheit
公開キューのテスト中 - DirectX.tv Doppelheit
Post - DirectX.tv Doppelheit
ここ最近のは文字列が数パターンだから、それが一番手っ取り早いでしょうね。
しかし、なんでこんなにくるんだまったく
コメントスパムを10件はじきました。
もうしばらく様子をみてみます(^^)
さらに7件はじきました。
IPアドレスは以下の通り
80.58.4.111
206.219.94.10
212.138.47.12
213.172.36.62
220.93.120.39(ダントツ14回も送ってきてる)
来るたびにIP制限は掛けてるけど
うちは途切れないねぇ
うらやましひ
今のところ完全にはじいてくれているようです。
メンテナンスが少しだけ楽になりました(^^)
昨日、単純に英語文言を追加するだけのコメントスパムが20件くらいきました。Black List Wordを追加しましたが、これだとイタチごっこだな、、、